東京都大田区 I様

所在地 東京都大田区 施主名 I様(スタイルコート)
施工日 2014年12月 サイズ 34−60目隠し壁仕様(左右+背面(ドア×1ヶ所)カスタム
愛車 バイク:BMWK1300R・車:VOLVOXC60 用途 バイクと車、キャンプ用品の保管
金額 250万円(税別)※土間コンクリート・電気工事・ドア取付工事含む

ツーリング用のBMWK1300RとVOLVOXC60とキャンプ用品が収まるアウトドア好きなお客様のスタイルコートです。

th_IMG_3666

東京都大田区の閑静な住宅街に住友林業で昨年末にご新築をされたI様のお宅に、バイクと車の保管とキャンプ用品などのアウトドア用品を保管するためにスタイルコートを建てました。

th_IMG_3675

住宅を計画する段階からガレージスペースを計算しているのでスタイルコートがぴったり収まっています。

th_IMG_3667

スタイルコートの壁はシャイングレーで、幕板と雨樋カバーは柿渋にチョイス!モーニングガーデンのカスタムカラーです。

th_IMG_3684

ガレージの中にはBMWのバイクとボルボのSUVも入ります。それでも余裕があるガレージの中です。

th_IMG_3736

正面は電動シャッターです。左右の壁はシャイングレーの目隠し壁にしています。今回は折戸パネルは入れていないので背面部分にポリカーボネートのドアを入れています。停電やシャッターの故障でもし開かなくなっても、後ろのドアから出入りすることができるので安心ですね〜

ホームページをリニューアルしました。新しいサイトはバナーをクリック

 
  • 施工前1:住友林業の外構工事が終わった後の状態です。
  • 施工中1:ユンボをいれて残土を鋤きとりしていきます。
  • 完成1:夜のスタイルコートのシャッターが照明に照らされていい感じです。
  • 完成2:ボルボのSUVの横にBMWのバイクを止めています。それでも余裕のガレージ内。
  • 完成3:BMWのバイクがあるとシャイングレーの壁がよりシャープなイメージになります。
  • 完成4:左右の桁にはシンプルなベースライトをチョイス。
  • 完成5:スタイルコートの背面にはエコキュートがあります。ギリギリにガレージを設置しています。
  • 完成6:スタイルコートは境界ブロックギリギリに建てています。
  • 完成7:オリジナルのポリカーボネートのドアは内側に開きます。
  • 完成8:今回は折戸パネルなしの仕様なので、このドアからの明かりがうれしいですね〜
  • 完成9:ボルボが止まったままでもバイクの出し入れができます。
  • 完成10:スタイルコートの背面にはキャンプ用品を置くためのスチールラックを設置しています。
  • 完成11:オリジナルのポリカーボネートドア。
  • ツーリング仕様のBMWK1300Rがカッコイイ!
  • 施工中2:やり方を出してスタイルコートの位置を確認して作業を進めていきます。
  • 施工前:工事前は外に止めてあったので防犯面で心配でした。