相模原市南区Y様

所在地 相模原市南区 施主名 Y様(スタイルコート)
施工日 2015年1月 サイズ 38−74(奥行きサイズをカスタム)
愛車 TOYOTA ヴェルファイア 用途 愛車の保管・キャンプなどのアウトドア用品の保管
金額 390万円(税別)※外構リフォーム・電気工事含む

愛車のヴェルファイアとキャンプ用品とスキー道具やゴルフクラブなどを保管するためのガレージ+物置のスタイルコート

th_IMG_3440

相模原市の横断する国道近くにお住まいのY様のガレージです。ミニバンのヴェルファイアとキャンプやスキー用品やゴルフクラブなどの保管のためにスタイルコートを建てられました。

th_IMG_3441

敷地の入り口も外構リフォームしました。古いアコーデオン門扉は撤去して新しくLIXILのアルシャインHGゲートを取付ています。キャスターやレールがないので開け閉めが楽々です。

th_IMG_3443

家側の折戸パネルはクリアマッド仕様です。スタイルコートの中が見えないので物置としても兼用できますね。

th_IMG_3448

道路側の古いブロック塀は一部解体してブロックを積み直し、仕上げはアイカ工業のジョリパットを使用してイメージを一新しています。

th_IMG_3462

スタイルコートは柿渋色に、LIXILジオーナフェンスはシャイングレーを選びました。

th_IMG_3496

38−74のカスタムサイズなので、ヴェルファイアがスタイルコートの中に入っても余裕がありますね。お休みにはお子さんと一緒に野球の素振りをこの中で練習しています。

ホームページをリニューアルしました。新しいサイトはバナーをクリック

 
  • 施工前1:スタイルコートが建てられる前の状態です。駐車スペースは土でした。
  • 施工前2:スタイルコートが建てられる所に地縄を張りました。
  • 施工前3:外構リフォーム前の古いフェンスとブロック塀。
  • 施工前4:既存のフェンスは撤去して、ブロックも一部解体します。
  • 施工前5:スタイルコートが建てられる部分に地縄を張って、そこにヴェルファイアを停めてイメージをつかんでもらいます。
  • 施工中1:やり方を出して高さと位置を確認していき、重機で土を鋤きとっていきます。
  • 施工中2:スタイルコートの骨組みを組み立てていきます。
  • 施工中3:ガルバニュウム鋼板の屋根がのりました。
  • 施工後1:スタイルコートが完成です。
  • 施工後2:道路側です。柿渋が存在感ありますね〜
  • 施工後3:背面には換気扇を設置しています。
  • 施工後4:スタイルコートが建てられても余裕がありますね。
  • 施工後5:ヴェルファイアが入っても高さと幅に余裕があります。
  • 施工後6:車の出入りも楽々です。
  • 施工後7:シャッターは電動で開閉するので、雨の日なども濡れずにすみます。
  • 施工後8:入り口にアコーデオンゲートを設け、それからシャッターを開けなければいけないので防犯面も安心ですね。