2013
12.25
茅ヶ崎市K様邸スタイルコート(電気工事・隠蔽配管編)ブログ
こんばんは。
スタイルコート神奈川シェアNo.1のモーニングガーデンの小林です。
今日は電気工事(隠蔽配管)の様子をアップしますね〜
電気の配線をスタイルコートの柱や梁、桁の中を隠蔽配管していきます。
この作業はスタイルコートの構造を把握していないとできない重要な作業です。
スタイルコートの柱から地中に入る配管が出ています。
上が照明関係のスイッチで下がコンセントになります。
機能柱からも電気の配線を出して、主電源までのばしていきます。
コンセントやスイッチ、照明の高さや取付け位置を確認しながらの作業になるので
職人さんも気が抜けない丸一日かかるとても大変な作業です。
前準備としてはLIXILのショールームで
実際にスタイルコートの中でバーチャル的に
照明やスイッチ、コンセントなどをイメージして
設置場所や高さ、照明の個数などを決めておかないとできない作業になりますので
スタイルコートをご検討されているお客様は注意したいポイントになります。
是非参考になさって下さい。
つづく …
ホームページをリニューアルしました。新しいサイトはバナーをクリック
日記|2013年12月25日(20:17)