所在地 | 上野原市 | 施主名 | I 様(スタイルコート) |
---|---|---|---|
施工日 | 2008年12月 | サイズ | 34-60(右勝手・基本仕様) |
愛車 | 用途 | ラジコン制作・趣味の部屋 | |
金額 | 490万円(税別)※カーポート・外構工事含む |
スタイルコートのコンセプト「ガレージ+リビング」にぴったり。
大人のガレージの使い方をご紹介!
ラジコンが趣味のI様は、東洋エクステリア(現LIXIL)からスタイルコートが発売された年に開催されたガレージショーで、このガレージを見て一目惚れしてしまい、山梨県のセカンドハウスにスタイルコートを建てられました。
愛車やバイクを納めるためのガレージではなく、ラジコンを作ったりメンテナンスをしたりするために、ガレージを使うところが「大人のガレージ」を感じさせますね。
スタイルコートの横に設置をしたLIXILのキューブポートには愛車のポルシェが止まります。
あえてスタイルコートの中にポルシェを入れないところが、ラジコンにかける気持ちが伝わりますね!
もうひとつの使い方は、奥様の趣味のガーデニングをするスペースとしても使っています。
車もガーデニングも屋根があるので安心ですね。
スタイルコートとキューブポートは玄関前に建てられています。
アプローチとガレージがつながっていて、その上に屋根があるので雨の日の買い物もらくらく!
濡れずに荷物がおろせるのでとても便利(奥様談)
スタイルコートの横につく扉(折戸パネル)にはポリカーボネート板が使用されています。中がはっきり見えないのでプライバシーも安心。天気のいい日は扉をすべて開けて開放感を満喫できます。ポルシェを眺めながら、ポルシェのラジコンを作る… 週末の大人の楽しみ方ですね!
スタイルコートは後ろもかっこいいんです!柿渋色の壁パネルとシャイングレーがてもシャープな印象になります。素材はアルミニウムなのでメンテナンスの必要もありません。ウッドのガレージのように毎年塗装をすることもないので、ランニングコストもかからず家計にもやさしいガレージです。
ホームページをリニューアルしました。新しいサイトはバナーをクリック